新年明けましておめでとうございます!
昨年末の高知懇親会も無事に開催できて安心しておりますw ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました、また街で合流させてくださいね。
さて、この時期はPU活動をお休みされる方も多いんじゃないでしょうか。コタツでみかんで今年のPUに想いを馳せるのもまた一興ですね。
PUシーンにおいて結果を出すために必要な要素・資質とは何なのか。安定感ある「強い人」伸び悩まれる「弱い人」この違いはいったいどこら辺にあるのでしょうか?? そこを突き詰めることにより戦略や課題も見えてきそうです。
とまぁ、年末にミグさんとの緩いトークの流れでそんな話題になり、面白そうなので早速ミグさんと分析してみることになりました。
分析方法は私達の考える成功要素6つを大項目として、その中に小項目を設けてスコアを割り当てることでヘキサゴン分析を行い、分析結果と実際の戦果や特徴と比較してみることで傾向を探ります。
今回は勝手ながら、知り合いでタイプの異なる33歳〜49歳のPUA30名の方々にミグさんと独自調査させていただきました。この場で実施した全てを細かく見ていくことは難しいので、その中から一部抜粋で6名をピックアップして考察していきます。なかなか興味深い結果となり、傾向も少し見えてきたように思います。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
スコアづけする評価要素として以下の6つの大項目を設定。各項目1〜5点で評価。30点満点とします。
※大項目内に設定している小項目の詳細な評価内容と配点は画像参照。
大項目一覧。
①マネー
②愛嬌(可愛げ)
③ルックス
④若さ
⑤ナルシスト
⑥行動力
小項目一覧。
集計例。左の列よりAさん→Fさんの並び順。
スコア配点例
総合スコア21点以上はいわゆる、すこぶる「強い人」という評価となります。10点以下ですと、やり方を今一度見直す必要がありそうです。
〜点数分布 30名〜
21点〜30点 6名 20%
11点〜20点 19名 63%
1点〜10点 5名 17%
まずは点数分布をご覧になっていかがでしょうか? すこぶる強い人は2割。という結果となりました。体感的にもこのような分布かなと感じていたところなので、ここは予想通りの結果でした。
ここで、実際の戦果と特徴に照らし合わせて考察していきましょう。
Aさん。
綺麗な六角形で理想的ですね。中でも愛嬌スコアが満点。その他の項目も高いスコアで見事にバランスが取れています。ご自分が得意とする女性属性もよく理解されて立ち回られていますね。エスコート上手で女性の扱いがスマート。女性を気分良くさせることに長けています。スコアが示す通りの凄腕です。
Bさん。
マネースコアが突出して高いのが特徴ですね。しかし、ご自分の最大の強みであるマネーを活かしきれていません。行動力もまだまだのようです。性格面の愛嬌、ナルシストは今から強化することは難しい面もありますが、マネー力をもっと前面に出すことで好転されるはずです。強みを自信に変えて、街に出て声をかけまくることが先決です。
Cさん。
小さくまとまったスコアで、パンチが弱くインパクトに欠ける印象です。ルックス面は同年代の女性に好まれる安心感、清潔感がありますので、攻める属性を広げることで更に飛躍されると思います。それが難しい場合は深夜も活動するなどの工夫で行動力を上げていく必要があると思われます。
Dさん。
若さと行動力という武器も強みですが、愛嬌は満点!ナルシスト感もしっかり出ています。自分の持てる成功要素をフル活用されています。マネー、ルックスにはやや難がありますが、それを補って余りあるご活躍ぶりです。
Eさん。
残念ながら10点以下となってしまいました。全体的にキャラが薄いことが課題かと思います。キャラクターを印象付けるために、まず何かひとつインパクトある強みを作ることが必要です。難しいようなら徹底的に行動力をつける。声かけ数での勝負。これに尽きると思います。
Fさん。
行動力と若々しさは今ひとつなのですが、体格が良く渋い大人の魅力あるルックス。それでいて愛嬌、ナルシストもしっかりと加味されており、良い意味でギャップがあります。女性へのマネーアピールもしっかり打ち出されており、年相応の戦略での活動が功を奏している好例です。トータルバランスが取れていますね。
例に挙げたAさん、Dさん、Fさんはスコア的に見て大変優秀でしたね。実際ににこの方々は継続的に好結果を叩き出されている猛者と言える方々です。彼らに共通するのは愛嬌、ナルシストのスコアが高いことです。
総 評
何よりも行動力が一番大事な要素であることは間違いありませんが、強い人は自分の強みも弱みもご自分でよく分かっていらっしゃる印象です。強みをしっかりとフル活用されていますね。
項目毎のスコアバランスもさることながら、興味深いのは愛嬌とナルシストという相反する要素が高得点の方々がPUでしっかりと結果を打ち出せている。ということが言えそうです。愛嬌とナルシスト。言い換えるとこれこそがこれまで何度も提唱してきたS要素、M要素。ギャップ演出。ということにも繋がりますね。行動力と併せて、この2項目さえハイスコアであれば結果は自ずとついてくるようです。この場合その他の要素のスコアが低くてもそこまで結果に影響しないようです。
今回の調査では、マネーやルックスがいくらハイスコアであっても、愛嬌、ナルシストのスコアが低い場合は総じて弱い人カテゴリーとなってしまう結果となりました。
このため、性格、キャラクター要素である愛嬌、ナルシストが低い場合は、他の要素、特にマネー、ルックスは女性に対して目に見えて分かりやすい売りとなるので、このどちらかはハイスコアでないと女性に響かない。戦えないとも言えそうです。
《30名分析からの一考察》
A:愛嬌、ナルシスト
B:マネー、ルックス
・「強い人」はAのスコアが総じて高い。
・Aがハイスコアの場合、他の要素のスコアはほとんど結果に影響しない。
・Aのスコアが低い場合、他の要素のスコアが高くても「弱い人」となりやすい。
・Bのスコアは高いのにAのスコアが低い場合、Bを成功要素として活かしきれないと考えられる。
願わくばABどちらもハイスコアだと最強ですよね、神に祝福されたスーパーサイヤ人と呼ばれる人達がこれに該当しますね。
結 論
・A要素が高いと成功(ゲット)しやすく、PUで安定して好結果を得やすい。
・B要素の高さは強力な武器となり得るが、A要素をある程度は持ち合わせていないと、それを発揮できない。
成功のためには戦略的に自分の強みと弱みをしっかりと直視し、自分のタイプを冷静に見極め、弱点克服よりも今ある強みを女性に積極アピールしていくことが必要です。
マネーやルックスが強みの方は、しっかりとその点を理解され、女性に強くアピールしてみてくださいね。使えるものは何でも使ってくださいね。しかしながら嫌味なくそれらをアピールするには、やはりA要素が少なからず必要になってくるようです。ここがなんとも難しいところですね。
成功要素は他にも色々あると思いますし、もちろん一番必要なスキルはPUに出て声をかけまくれる。アポもガンガン入れられる行動力であって、そうした行動力ありきの話にはなりますね。
かなり飛躍した解釈や主観も入り込み、勝手な分析ではありますが、あながち方向性は間違っていないように思います。今年の活動に向けて少しでも参考にしていただければ幸いです。
B要素が強い方に向けて、愛嬌やナルシストは一切必要なし。おっさん世代がマネーorルックスの強みだけを駆使してPUで成功するための方法も今後紹介できたらと思っておりますw