アラフォーになってナンパを始めた人、または普通に既婚男性や出会いを諦めた一部の独身男性とってLINEをインストールすることすらためらうようです。
実際に私の会社の同僚でも私がLINEをやってること自体にびっくりする者もいます。
「そんなLINEなんて誰とするの?」
こんな質問を普通にしてくる人もいるほどです。いい年してLINEなんてと思わず時代にアジャストしていきましょう。スマホやiPhoneを持っていないガラケーな方はすぐに機種変をしましょう。
LINEは携帯番号やメールとは異なりブロック機能が付いています。気に入らなければブロックすればいいだけですので、その分女性側のハードルはずっと下がっています。
女性と連絡先を交換するならLINEは必須
もしナンパをしたいという人はもちろん、一心発起して婚活したいという人も女性とのコミュニケーションにLINEは必須です。必ずLINEをインストールしましょう。
外国人に興味がある人は韓流ならKakao Talk、欧米系ならWhatsAppも使いましょう。こちらもネットで検索してきちんと連絡先交換の方法を確認しましょう。
LINEのアイコン
できれば本人画像がベストです。BBQやスポーツなどイベントでの充実しているイメージ画像がベストです。自分の画像を入れておけば、スケジュールの都合が合わず、すぐに会えない場合でも相手の印象に残ります。
できれば動物や風景は避けた方がいいと思います。自分のペットなど会話のネタとなるような画像であれば大丈夫です。
LINEを使った連絡先の交換方法を覚える
インストールが完了したら次に連絡先の交換方法を覚えましょう。LINEでは通常LINE IDの検索方法とQRコードの使って連絡先交換します。この2つの方法を覚えれば大丈夫です。
使い方がわからなくても、コミュニケーションに自信がある方でしたらナンパで知り合った女性に聞いてみるのもいいと思います。
知らないことは自信を持って知らない、わからない、教えて欲しいと堂々とテレて聞いてみましょう。無理して若者ぶる必要はありません。
インストールが完了したら早速街に堂々と繰り出しましょう。
LINEを交換したら
LINEを交換したら、ライトにやりとりしてみてください。
「さっきはありがとう。気をつけて帰ってね。」
このくらいのライトさで十分です。分不相応な絵文字やスタンプは不要です。
返信のスピードはできるだけ相手に合わせてしてください。早い子には迅速に。遅い子にはややこちらが早い程度でリードしてください。変な余裕感を見せる必要はありません。
そしてできるだけ迅速にデートに誘ってください。デートというと重くなるのでここもライトに誘ってください。重いアラフォーのLINEは重すぎです。
ノリがいい子ならテンポよく返信してください。長文はやめましょう。長文LINEを送りたかったらその子が彼女になってからにしてください。
連発のLINE送信もご法度です。数文字のの短文の場合のみ連発のみを例外としましょう。
LINEで口説けるのか?
よく「LINEで女性を口説く方法」といったLINEだけで女性を好きにさせることが可能ですあるかのようなネット商材やノウハウを見かけます。
結論から申し上げるとそれは無理だと思ってます。
我々男性がLINEだけで女性を好きにならないように女性もLINEだけでこちらを好きになることはありません。
ただ若干こちらに関心を持ってもらうことはできると思います。
既読にならなければ次に行けばいいだけです。まずは会ったときに好印象を残しておけばきっと次に繋がってるはずです。